居候をさせてもらっているのですが、ベトナムに来て5日後。
なんと鈴木氏は
「1週間日本に帰るから頑張って暮らしてね。」
とだけいい放ち、いきなり一時帰国。
そしてプチサバイバル生活がスタート。
てか生活よりも何よりも一番心配なのは
私がやれる仕事・・・何もないです・・・
私ベトナム語話せません。英語も話せません。
今現在事務所に日本人は私しかいません・・
しかし、そんな問題を解決し、今週ずっとサポートしてくれてたのが、
つい最近大学を卒業をしたばかりのハイさんです。

彼女は外国語大学の日本語学科を卒業していたので、
非常に日本語が上手であり、彼女のおかげで
僕はなんとか無事にこのサバイバルな1週間を切り抜けることができました。
こんな金なし、語学力なしの人間の支援をしてくれるなんて
本当に感謝感謝です。
そのお礼じゃないですけど、僕は彼女に「なんでやねん」を教え込み、
これさえ言っておけば、関西の人達とはみんな仲良くなれると伝えて以降、
ハイさんはいつも「なんでやねん」ばっかり言っています。
あとダメ押しでコアラのマーチも提供しました。
「なんでやねん」を使うタイミングなどを教えていく中で
だいぶ彼女とも打ち解けるようになり、
プチサバイバル1週間は無事終了を迎えました。
「なんでやねん」のタイミングもだいぶ心得てきたようです。
外国人と打ち解けれる魔法の言葉をぜひお試しあれ。