2009年6月14日日曜日

ところで君の仕事は・・・

 で、おまえは一体何をしにベトナムに行ってるの?
という皆様からよく言われる質問のお答えになるような
日記を今日は書こうと思います。


ですよね・・・いきなりベトナムへぶっとんでしまってごめんなさい・・・

まぁなぜベトナムに来てるのかは後々書くとして、

会社としてやっていることは・・・

��.現場改善コンサルティング
��.日本型経営マネジメントプログラム

→端的にいうとベトナムにある現地企業や日系企業を
対象に現場のベトナム人育成。

長期的に信頼関係を築き上げ、自分の会社に誇りを持ち、常に顧客視点で
さらなる改善を続け、品質を高め続ける。

そんな日本型経営手法のいいところだけをピックアップしたコンサルティングを
ベトナムでもチャレンジしてみません?というのが主なお仕事。

しかし、英語ダメ、ベトナム語ダメ、社会人経験ヒヨっ子の私は別企画で・・・
��.ベトナムスタディツアー企画&ベトナム人学生ネットワーク形成

というのが簡単に言うとお仕事といったところでしょうか?


んで先日はglobal village foundationというNGO団体の方々と一緒に
彼らの活動を見学&枯葉剤被害者の施設訪問や
希望の村といった施設を回ってきました。

global village foundation自体が何をやっている団体かというと
学校建設、図書室建設など教育活動を中心に行なっている団体で
その中でも今回は移動図書館プロジェクトの活動日だったので、
一緒に同行させてもらいました。

流れとしては・・・①定形の本箱を用意。こんなものです。


本箱は開けるとこんな感じ。本棚状になっています。
本の大きさにもよりますが、意外に100冊以上は入るみたいですね。
中には日本のマンガも入ってました。


上部に取っ手があり、持ち運びがしやすいがなかなか重い・・・。

4色の箱を作り、これを一定期間ごとに移動させ、
一年で全ての本箱を循環させるという仕組みだそうです。

③で、それを分校など、図書室の無い学校を
プロジェクト場所として、訪問。
それが今回は枯葉剤被害者の施設でした。

施設の子ども達はとても暖かく、元気よく迎えてくれました。

枯葉剤被害と聞いて、かなりくら~いムードが漂っているんじゃないかと
思っていたのですが、全くそんなことはなく、
「楽しそうにしてるやん。」というのが率直な感想でした。

ただ他にもたくさん施設はあり、時には重苦しく言葉が出ないほどの
姿に絶句してしまうほどの被害を受けた人たちが
今もまだ多く存在しています。

枯葉剤作戦開始からもう少しで50年が経ちそうなのに、
いつまでも忘れられることはなく、
戦争の傷跡とはいつまでも残るものですね。。



ただ、そんな現実の中、彼らの明るく前向きな姿はとても
見ていて気持ちのいいものでした。

ツアーでこのような場所を回る際に、彼らを見て
「自分は恵まれているんだ。」という気づきがもちろん出ると思う。

でもそれよりも生まれた場所が偶然ベトナムで親が偶然枯葉剤被害者で
偶然体に障害を持って生まれてきたという理不尽な現実に対して、
全く気にしていないかのように前向きに、明るく、強く生きている
彼らのいいところを感じとってほしいと思う。




本当に彼らが心の底から楽しんで生きているか、今に満足しているかという
本音の部分は今回の訪問ではわからない。

でも例えその一瞬だけでも明るく振舞い、僕らに学びと気づきを与えてくれる
彼らの心意気と生き方には本当に学ぶべきものがあるし、感謝したい。

並びに今回案内してくれたglobal village foundationの方々には
本当に親切にして頂き感謝感謝でした。

ベトナムに来て約1週間が経とうとしていますが、
なんとなーくゆっくりと楽観的に生きている彼らの人生観を感じ、
かつ前向きに明るく、困っている僕を見るとすぐに声をかけて
助けてくれる優しい人柄。

単純に今生きていることを楽しんでいるのでしょうか?

言葉もわからないし、まだまだベトナムのことを何も知らないけれど、
他者と他国を知ることで、自分と日本という国を見つめなおす
よい機会をつくっていきたいと思います。


5 件のコメント:

  1. あっくんが教えてくれたサイトちゃべぇぇぇ!!!!
    http://xrek6p2.techno.braik.info/xrek6p2/
    おにゃのことイチャイチャHしてたら、なんか6万もらたぁぁぁぁ!!!!
    とりあえずこの金でブルーレイ買ってくるぜwwwwwヽ(*´ー`*)ノ

    返信削除
  2. すーさん
    コメントありがとうございます!
    いや~ベトナムでの気づきというより
    鈴木氏に毎日叱られていることに気づきと
    学びを感じている今日この頃です。。(笑)
    もっと日々の生活感溢れる日記もこれから
    つけていきますね。
    では今後ともよろしくお願い致します!

    返信削除
  3. おしゅうさんにとってベトナムでの生活がとても良い学びとなっている様子が分かります。
    今後どんな気づきを得て、どういう風になっていくのか
    今から楽しみ~
    これからもどんどんブログアップしてください。
    とっても楽しみにしてます♪

    返信削除
  4. 連絡ありがとう。ブログ持ってるんやね。
    寂し過ぎて死んでしまわんように
    コメント残していくわ(笑)

    返信削除
  5. お久しぶりです。
    kさんのベトナムでの生活状況をこのブログで確認し、ベトナムにいる感覚を擬似体験させていただきます(笑)。
    僕も実はブログつくってたので、よろしくお願いします。
    http://koboy6322.blog54.fc2.com/
    更新を楽しみにしています。

    返信削除