2010年11月30日火曜日

ダナン-成田直行便決定!!だがしかし・・・!

ベトナム中部の街ダナン。

隣町に世界遺産のフエとホイアンがあり、
さらにダナン空港から海までタクシーで約10分で着くという
観光資源に恵まれた地域。

そんなダナンについに・・・・
成田から直行便が飛ぶということがこの度決定したようです。

参考情報は下記をどうぞ。


VIETJO→ベトナム航空冬季限定で成田ーダナン就航



日本アセアンセンター→ベトナム航空成田ダナン線直行便就航


このダナンと日本の直行便はどうやら3年以上前から
ずっと話が出ていたようで、毎年べトナム人から
「今年は本当に飛ぶ!!本当に今度こそ飛ぶ!!本当の本当!!」
という話を聞き続けてきたため
もうどうでもいいやーとなってきたところでついに決定。

去年から関空や福岡など地方の空港からもチャーター便を
飛ばしていたため、だいぶ前向きには進んでいるんだろうなと
思っていましたが、いきなり12月から飛ぶことが決まってびっくりです。

いやしかし、ここに住んでいる人間としては嬉しい情報です。

だがしかし、中身をちゃんと見てみると・・・
以下日本アセアンセンターから抜粋です。

--------------------------------------
ルートは成田→ダナンの片道のみで、
復路は、ハノイ及びホーチミン経由にて成田着となります。
--------------------------------------

・・・・つまりですね。。

行き:成田→ダナン(直行)
帰り:ダナン→ハノイORホーチミン→成田

帰り直行してねー。笑
ちょいおーい。

まあまあ日本から約4時間でダナンに来れるということは
非常に大きな意味があるのでよしとしましょう。


【ダナンってどんな街?】

ただしかし、多くの人にとってダナン?どこそれ?
というのが現状だと思う。

でもでも、結構旅行業界的にはダナン並びにベトナム中部は
とても注目されている場所でありトラベルビジョンの「ダナン」で
検索した記事をいろいろと読んで頂いたり、
僕の記事の中にある、ダナン→ホイアンリゾートホテルラッシュ
ミラクル五行山ツアーなど旅行者に見てほしい記事を参考にして頂きたい。

※トラベルビジョンは会員登録しないと読めないのでご注意を!

今後の展望として面白いのはこれもトラベルビジョンの中の記事ですが、
ベトナム、ダナンなど中部エリア周遊の提案強化-日本語ガイド増に期待も

という記事の中に、日本→ダナン→シェムリアップ(アンコールワット)という
ラインをつくろうとしている構想がある。

現状ハノイORホーチミンを経由してシェムリアップというツアーが多くあり
上記2つの街が観光客でにぎわう理由の1つには、みんなアンコールワットを
目指して旅行に行き、そのついででハノイホーチミンを楽しむという流れがある。

それがもしアンコールワットのついでにダナンとなれば
世界のフエやホイアンなどアンコールワットの他にダブルで世界遺産が見れる。

さらにミーソン遺跡やチャム博物館とのセットにすれば
チャム族、クメール族、チャンパ王国、アンコール王国の歴史の流れが
見えるようにもなり魅力的だと思う。

もともとこのダナン周辺はベトナムではなく、
チャンパ王国という今は少数民族になってしまった
人たちの土地だったようだ。

なので、ホイアンを貿易の拠点として多数の国と交流したこと、
チャンパ王国の人達の聖地として、ミーソン遺跡をつくったこと、
それらを知りながら、アンコールワットにも行くと
「あこれ似てる。」とか「あーこういう風につながっているんだ」とか
歴史ってつながりがあり、面白いなぁと思える。


【街を見てワクワクする感じ】

今ダナンの現状は整備されていないインフラ、
洗練されてはいない接客サービス、
認知度も低い未開発な街だけど、5年後、10年後
本当にこの街は一大観光地になっている可能性は
十分にあると僕は思っている。

よそ者ながら、将来のダナンが楽しみなのだ。

僕は日本で多くの時間を神戸で過ごしたけれど、
将来この街がどんな街になるのだろう?
という街の見えない将来にワクワクするというか
将来が楽しみというかそんな感情を抱いたことはなかった。

そして前に横浜のマリンタワーから見た街の景色を見て
本当に街がきれいに整備されていて、すげーと思った同時に
「これ以上この街に何をする必要があるんだろう。」
と思ったこともある。

今僕がダナンに住んでいて、抱く感情は
きっとあまりにも整備されていない部分と
ちょっとやりすぎじゃねーか?と思うぐらいの開発ラッシュの
狭間に揺れる時だからこそ湧き出る感情なのかもしれない。

僕は少なくとも地方都市の神戸に長年いて、
生まれた頃からきれいに街は整備されていたから
街がこれからどうなっていくかとか成長していってるなぁとか
肌で感じられるほどの体験ができなかった。

きっと昔の日本は今のダナンのようなワクワク感があったのかもしれない。

そして幸か不幸かわからないが僕ぐらいの年齢の人は
そのワクワク感を日本で感じる機会は少ないと思う。

あれだけ何もかもある街にいると成長しているかどうか
変化を感じることができないのだ。

当たり前なんだけど、時代は変化していく。
街も国も仕事も生き方も給与も変わっていく。

僕はそんな当たり前な「日々日々全ては変化する」ということを
ダナン、そしてベトナムから学んでいるような気がする。

そんなワクワクするような新興国、
これからの可能性にあふれている街に行ってみるというのも
面白いのではないでしょうか。

そんなこんなをいろいろ感じている
ベトナム中部の写真をいろいろ載せて今日は終わりにします。










































































0 件のコメント:

コメントを投稿