2010年11月14日日曜日

ベトナム人ってどんな人?という問いから見えてきたこと

こんばんは。
最近ついに食中毒になりました。

みなさんも気をつけましょう。

さて、最近街中で見つけた日本です。

 

国際交流基金の企画でダナンの某私立大学で行われました。

私はこの日に食虫毒になったため、内容は不明ですが
こうやって少しずつ日本のことが認知される
企画が世界中で行われているのでしょうね。

以前、ハノイでの企画はコスプレでした。



文化交流という名の下にいろいろとやってるようですが
このような機会を通じて「日本が好き!」という
人が増えることを望みます。

垂れ幕ネタばっかで恐縮ですがもう1つ。



何書いてるかわけわからんと思いますが、
これは在ダナン某日本企業が求人募集しているのです。

これが出されていた場所がダナン大学の前と日本食屋の前。
狙いは日本食屋で今仕事しているベトナム人や学校に通う学生を
おそらくターゲットにしたのでしょう。

ホーチミン・ハノイでは工場労働者などが集まらないということで困っており
中部地方ならまだ人が集まるだろうということですが、中部でも次第に
人が集まらなくなってきているようです。
給料も少しずつ高くなっていますしね。

となるとダナンとハノイの間の北中部エリアに出そうかとか
ラオスに行こうかミャンマー行こうかなど製造業の行く先は
どうなんのかなぁとか製造業って永遠にそれを繰り返すのかなぁとか考えます。


と人材絡みで話をシフトすると
ちょっと前には関西から中小企業の方々と大学の教授さんがやってきて
ダナン大学とのインターンシップによる提携や学生の採用、労働研修の方法など
いろいろと聞いていました。

この「人」という観点での話は、ベトナムにある日本企業だけのテーマではなく、
上に書いたように日本にある企業や日本の大学にも及ぶテーマであり、
さらに現在ダナンではベトナム人の看護・介護人材を日本に送り出すための
プロジェクト
も実施されているため幅広く展開されていると感じています。

このような時に多くの人が気になることの1つに
ベトナム人という人はどんな人なのか?
という問いがある。

それは具体的に言うと、どんな教育レベルであり、
どんな価値観、労働観を持っているのかということでもある。

しかし、個人的には「ベトナム人はこんな人」という一元的なくくりをすることは
「~大学の人はこんな人」と言っているのと次元的に同じであるため
あまり好きではないし、みんなその一元的な
くくりで当てはまるわけがないと思う。

日本人の学生でも起業している人もいれば
大学でひたすら研究している人もいるし、世界一周している人もいる。

ベトナム人だって、いろんな人がいると思う。

「~人だから~という性格」という国フィルター、国フレームを
付けすぎず、目の前にいるその人が
どんな人かを考えればいいだけだと思う。
(ただ、文化歴史習慣受けてきた教育などからくる傾向を理解することは大切。)


しかししかし、またちょっと話がシフトするが
ベトナム人という実体を掴むための
参考情報が現在日本にはあまりにも少ないなぁとも実は思っている。

ベトナム人についての一般的な情報といえば
「真面目で、勤勉で、手先が器用で、日本人と親和性があるらしい」
ぐらいのことしかわからないのではないだろうか。

例えばドン・キホーテに内定が決まった中国人学生の記事で
中国人エリート4人組がやってきた
のような「こいつらすげー。。」と思うような話や情報が
「ベトナム人」というネタでは少なくとも僕にはほとんど入ってこない。

もちろんこれが中国人の全てではないが
「こういう人もいるのか」という情報があるかないかでは
注目度が全然違うと思う。

旅行会社の人や留学斡旋の人など世界中を相手に

仕事している人たちと話していてよく思うのだが、

ベトナムという国全体の注目度は確実に上がっている。


でも世界中他にも注目すべき国は山ほどあり、
そこからもう一歩踏み込んでその国を知ってみよう!関わってみよう!
と思うための話題性やネタ、点でPRできるものが
まだ少ないと僕は感じている。


例えば
韓国ならヨン様とかサムスン、LGとか
カンボジアならアンコールワット

みたいに今後ベトナムも「もの」なのか、「場所」なのか、
それとも「人」なのかわからないが、目玉となるものができて
点でPRできるものが増えればいいなぁ。

それについて外国人としてここで生きる僕が、
あーだこーだ言うなんてことは恐れ多い。

けど、ベトナムのこれいいなぁというよそ者視点は伝えていこうと思っている。

そうそう1月には日本にいるベトナム人達が自分たちで企画している

ベトナムドリプラという企画がイベントがある。
※ドリプラをご参考までに。

そこでベトナム人という人がどんな人なのか、
それ以上にそこにいる彼らがどんな人なのかを
感じてもらいたい。

きっとベトナム行ってみてーとか
ベトナム人採用してーとか
そこにいる彼らと仲よくなりてーとか
思ってもらえると思う。

またいつか詳細告知しまーす。




2 件のコメント:

  1. いつもコメントありがとうございます先生。
    ウィッフィー貯めているからだと思います。

    返信削除
  2. 最近良い記事多くなってきたね。
    君、伸びるよ。うん。間違いない。

    返信削除